Google Analyticsにサイトを登録すると、どのページがよく見られているかを確認することができます。ページの構造上、トップページや目次にあたるページが当然上位となりますが、種のページの中でどのページがよく見られているかを一覧にしてみました。集計は2022年1月1日~2023年1月6日です。
ざっと見た感想では、上位に冬夜蛾の多さが目立ちます。さすがの人気ですね。甲虫はほとんど載せていないのに意外と上位に出てきています。いずれも自慢の種・写真なので嬉しいです。6位のマエベニノメイガや13位のスカシドクガは謎です。特に人気の種でも珍種でもないはずですが…
植物も力を入れているのですが、やはり強すぎる先駆者がいるため一部のマニアックな種が上位に出るのみです。
ネジロシマケンモンが上位に出ているのは嬉しいです(エゴサーチも含まれていそうですが)。国内における本種の分布については、私より情報を持っている人は多分いないでしょう。





