タイリクウスイロヨトウ
Hadula trifolii

●分布:北海道、本州
●成虫の出現時期:7~8月

草原性のヨトウガで日本海側でよく得られている。国外ではヨーロッパから北アメリカまで広く分布する。食餌植物はアカザが知られるが、様々なものを食べるらしい。
写真の個体は長崎県の草原で得られた。もっと北地に分布する種と思っていたので、こんな場所にもいるとは驚いた。また翌年も同時期に調査したが再度得られていない。すぐに飛び立ってしまったので標本も得られていないのが残念だ。

▲写真1:2022年7月17日、長崎県


ヤガ科5 (Noctuidae5)
昆虫類 (Insects)
Home