マエジロアカフキヨトウ
Mythimna pallidicosta
大型のキヨトウ類。以前は屋久島でのみ知られており、本土で見つかるようになったのは比較的近年のこと。九州の秋の山地では常連。関東あたりまでは普通に見られるようになっているようだ。初夏の目撃例も多く、既に定着している可能性も高い。私は2021年度まで岩手県にいたがこちらでは未確認、まだ到達していないものと思われる。
▲写真1:2022年10月23日、宮崎県五ヶ瀬町
ヤガ科5 (Noctuidae5)
昆虫類 (Insects)
Home