ムラサキミミカキグサ
Utricularia uliginosa
●分布:北海道~九州
●花期:8~9月
貧栄養でごく浅い湧水湿地に生育するミミカキグサの仲間。ホザキノミミカキグサとは色合いで区別可能だが、形態的には本種では花柄があること、距が下向きで短いことでも見分けられる。ミミカキグサやホザキノミミカキグサよりも少ない。
ムラサキミミカキグサ
Utricularia uliginosa
●分布:北海道~九州
●花期:8~9月
貧栄養でごく浅い湧水湿地に生育するミミカキグサの仲間。ホザキノミミカキグサとは色合いで区別可能だが、形態的には本種では花柄があること、距が下向きで短いことでも見分けられる。ミミカキグサやホザキノミミカキグサよりも少ない。