ヒジキ
Sargassum fusiforme
●分類:
●分布:
岩礁の潮間帯下部に生育するホンダワラ属の多年生海藻。外海に面した磯に行くと、本種をよく見かける。北海道南西部から沖縄まで広く分布する海藻であるが、日本海北部にはほとんど分布しないという。日本海の潮汐差がきわめて小さいからだろうか。付着器は繊維状である。葉は扁平なものや円柱状のものなど変異が多い。
ヒジキ
Sargassum fusiforme
●分類:
●分布:
岩礁の潮間帯下部に生育するホンダワラ属の多年生海藻。外海に面した磯に行くと、本種をよく見かける。北海道南西部から沖縄まで広く分布する海藻であるが、日本海北部にはほとんど分布しないという。日本海の潮汐差がきわめて小さいからだろうか。付着器は繊維状である。葉は扁平なものや円柱状のものなど変異が多い。