イワシモツケ

イワシモツケ
Spiraea nipponica

●撮影:2020年5月30日,岩手県久慈市

●分布:近畿地方以北
●花期:5~7月

石灰岩地や蛇紋岩地の岩場に生育する落葉低木.岩手県内では岩泉町・久慈市などの石灰岩地でよくみられるが,それ以外の場所にはほとんどない.岩泉町では,本種を寄主植物とするホシミスジやフタスジチョウが隔離分布している.


バラ目(Rosales) / 植物(Plants) / Top-page