クロカンバ
Rhamunus costata
●撮影:2020年5月28日,岩手県遠野市
●分布:本州~九州
●花期:5~6月
山地に稀に生えるクロウメモドキ科の落葉低木.ミヤマカラスシジミやスジボソヤマキチョウの食樹となる.
写真の花は,遠野市の石灰岩地の岩崖下に生えていた1 mほどの高さの株についていた.ここの石灰岩地にはとても多いが,岩泉や久慈の石灰岩地では見かけない植物.
クロカンバ
Rhamunus costata
●撮影:2020年5月28日,岩手県遠野市
●分布:本州~九州
●花期:5~6月
山地に稀に生えるクロウメモドキ科の落葉低木.ミヤマカラスシジミやスジボソヤマキチョウの食樹となる.
写真の花は,遠野市の石灰岩地の岩崖下に生えていた1 mほどの高さの株についていた.ここの石灰岩地にはとても多いが,岩泉や久慈の石灰岩地では見かけない植物.