ノウゴウイチゴ
Fragaria iinumae
●撮影:2019年7月,秋田県鳥海山
●分布:伯耆大山~北海道
●花期:6~7月
シロバナノヘビイチゴと同じく,市販されているイチゴに近縁なオランダイチゴ属の高山植物.初夏に白い花を咲かせ,夏に花托が肥大化したイチゴによく似た果実をつける.シロバナノヘビイチゴと同様にノイチゴの中では甘味が強く美味.シロバナノヘビイチゴとはすみ分けしており,日本海側の北アルプスや奥羽山地では本種が見られることが多い.
ノウゴウイチゴ
Fragaria iinumae
●撮影:2019年7月,秋田県鳥海山
●分布:伯耆大山~北海道
●花期:6~7月
シロバナノヘビイチゴと同じく,市販されているイチゴに近縁なオランダイチゴ属の高山植物.初夏に白い花を咲かせ,夏に花托が肥大化したイチゴによく似た果実をつける.シロバナノヘビイチゴと同様にノイチゴの中では甘味が強く美味.シロバナノヘビイチゴとはすみ分けしており,日本海側の北アルプスや奥羽山地では本種が見られることが多い.