センニンソウ
Clematis terniflora
●分布:北海道南部~南西諸島
●花期:8~9月
日当たりの良い草地や林縁に生育するつる植物.東北地方では,比較的温暖な海岸草原に多く見られる.花だけでは一見ボタンヅルとそっくりであるが,本種では花糸が萼辺に対して短い.長い期間咲いている植物で,岩手県の海沿いでは12月頃まで咲き残っている.写真2は、花が散った後の果穂.

センニンソウ
Clematis terniflora
●分布:北海道南部~南西諸島
●花期:8~9月
日当たりの良い草地や林縁に生育するつる植物.東北地方では,比較的温暖な海岸草原に多く見られる.花だけでは一見ボタンヅルとそっくりであるが,本種では花糸が萼辺に対して短い.長い期間咲いている植物で,岩手県の海沿いでは12月頃まで咲き残っている.写真2は、花が散った後の果穂.