ミズタマソウ

ミズタマソウ
Circaea mollis

●撮影:2021年9月11日,岩手県大槌町

●分布:北海道~九州
●花期:8~9月

晩夏の湿地や草原に生える植物.ウシタキソウに比べると,明るい環境に生える.ウシタキソウは葉が心形であるが,本種では長卵形.花茎は無毛または腺毛が生える.花の見た目はあまり変わらない.


フトモモ目(Myrtales) / 植物(Plants) / Top-page