ヤナギラン

ヤナギラン
Chamerion angustifolium

●撮影:2019年7月,岩手県岩泉町

●分布:本州中部以北〜北海道
●花期:7〜9月

山地草原のお花畑を代表する植物.花は鮮やかな桃色で美しい.背丈は1~2 mほどになり,お化けアカバナというイメージだ.北半球に広く分布する植物で,世界的には山火事跡でよく見られる植物らしい.岩手県内では幾つかの高原や牧場脇の草原で見られるが、やや珍しい。藪化、森林化に加えて鹿の食害によって、これからもっと少ない植物になるだろう。

草原性のスズメガ,イブキスズメは本種を食草の一つとする.


フトモモ目(Myrtales) / 植物(Plants) / Top-page