フモトスミレ

フモトスミレ
Viola sieboldii

●撮影:2016年4月9日,茨城県筑波山

●分布:東北南部~九州
●花期:3~6月

やや日陰に見られる白色系のスミレ.花の色は紫色の墨を流したようで美しいスミレだ.紫色の条線は複雑で上の花弁にまで条線があるのは本種くらいだ.

葉が斑入りのものはフイリミヤマスミレといわれる.ヒメミヤマスミレは亜種で葉の裏が緑色.関東~中部地方の山地にはトウカイスミレが分布するが,柱頭が膨らまない.

2016年の4月,筑波山の中腹で出会うことができた.関東に移住して初めての山登り,数多くの初見種の一つ.


キントラノオ目(Malpighiales) / 植物(Plants) / Top-page