ミヤマスミレ

ミヤマスミレ
Viola selkirkii

●撮影:2018年4月,岩手県宮古市

本州南部ではブナ帯から亜高山の深い山に普通に生えるスミレです.湿り気のある沢沿いなどの明るい場所に生えています.葉の形がハート状をしていること,花の色は濃いめの紫色であることが特徴です.数あるスミレの中でもとりわけ美しい紫色をしています.

岩手県ではやや高い山に多く見られるが,平地でも見かけることがある.


キントラノオ目(Malpighiales) / 植物(Plants) / Top-page