ナツトウダイ
Euphorbia sieboldiana
●分布:北海道〜九州
●花期:4〜6月
ナツトウダイという名前だが,実際には春に咲く.早春の落葉樹林で見かけるが,他に美しい花も多い時期なので全く目立たない.茎の先端に輪生する葉についているイソギンチャクのようなものが雌花である(写真1).実際にはこの触手のような部分は蜜を出す腺体であり,一つ一つは三日月形である.その間に雄花と雌花がある.
ナツトウダイ
Euphorbia sieboldiana
●分布:北海道〜九州
●花期:4〜6月
ナツトウダイという名前だが,実際には春に咲く.早春の落葉樹林で見かけるが,他に美しい花も多い時期なので全く目立たない.茎の先端に輪生する葉についているイソギンチャクのようなものが雌花である(写真1).実際にはこの触手のような部分は蜜を出す腺体であり,一つ一つは三日月形である.その間に雄花と雌花がある.