エゾシオガマ

エゾシオガマ
Pedicularis yezoensis

●撮影:2018年7月,岩手県八幡平

●分布:本州中部以北〜北海道
●花期:8〜9月

シオガマギク属の半寄生性の高山植物.花はクリーム色で,本州では数少ないピンク色でないシオガマ.シオガマギクに近縁で,本種も花が巴状に捻れる.中部地方から北海道までの高山に広く分布し,東北地方でも八甲田,八幡平,焼石岳,栗駒山,早池峰山など数多くの山で見られる.生息地は多く珍しい植物ではないですが,どこの山でも1回の登山に1度しか出会えたことがありません.


シソ目(Lamiale) / 植物(Plants) / Top-page