キツネノマゴ
Justicia procumbens var. procumbens
●撮影:2021年8月,岩手県奥州市
●分布:本州~九州
●花期:8~10月
人里や畦道などの木陰に生えるキツネノマゴ科の一年草.国外では東南アジア,東アジアまで広く分布する.こういった南方系の雑草的な植物は三陸ではあまり見かけないが,北上盆地の人里では普通.三陸の夏の低温は,生物の分布にかなり影響しているようだ.
キツネノマゴ
Justicia procumbens var. procumbens
●撮影:2021年8月,岩手県奥州市
●分布:本州~九州
●花期:8~10月
人里や畦道などの木陰に生えるキツネノマゴ科の一年草.国外では東南アジア,東アジアまで広く分布する.こういった南方系の雑草的な植物は三陸ではあまり見かけないが,北上盆地の人里では普通.三陸の夏の低温は,生物の分布にかなり影響しているようだ.