アケボノソウ

アケボノソウ
Swertia bimaculata

▲写真1:2022年9月3日、大分県九重町

●分布:北海道~九州
●花期:8~9月

山地の明るい湿地や沢沿いによく生えているセンブリ属の2年草。花の黄色い部分は蜜腺で、他のセンブリ類と同じくよくアリなどがたかっている。

ちょっとランっぽい葉をしているので、すぐに本種かと気づいてガッカリすることがある。

▲写真2:2016年8月、長野県

リンドウ目(Gentianales) / 植物(Plants) / Top-page