エゾウラジロハナヒリノキ
Leucothoe grayana var.glabra
●撮影:2020年7月,岩手県五葉山
●分布:宮城・山形以北~北海道
亜高山帯の尾根沿いの乾いた灌木林でみられるツツジ科の落葉低木.花は緑色で目立たない.グラヤノトキシンを含む有毒植物.多くの変種が存在するが,北東北以北の亜高山に産するものは本変種.低地産のハナヒリノキは葉が細い.
五葉山を南側登山口の赤坂峠から登り,展望が開けると本種やナツハゼ,オオバスノキが出迎えてくれた.さすがツツジの山,一回の山行で出会えるツツジの種類が多い.

葉の裏面には白い毛が密生する.ハナヒリノキにはない特徴.