ノリウツギ
Hydrangea paniculata
●撮影:2019年7月,鳥海山
●分布:北海道~九州
●花期:7~9月
山地に普通に生える落葉低木.森林内には見られず,湿原・灌木林・放置された草原などの明るい環境に生育する.岩手県内では高原や温泉地の灌木林にとても多い.
カンボクやオオカメノキのように,花弁が5枚の小さな両性花と花弁が4枚の装飾花をつける.白くよく目立つ花であるため,様々な甲虫が集まっていることも多い.
ノリウツギ
Hydrangea paniculata
●撮影:2019年7月,鳥海山
●分布:北海道~九州
●花期:7~9月
山地に普通に生える落葉低木.森林内には見られず,湿原・灌木林・放置された草原などの明るい環境に生育する.岩手県内では高原や温泉地の灌木林にとても多い.
カンボクやオオカメノキのように,花弁が5枚の小さな両性花と花弁が4枚の装飾花をつける.白くよく目立つ花であるため,様々な甲虫が集まっていることも多い.