ゴゼンタチバナ
Cornus canadense
●撮影:2020年6月28日,秋田駒ヶ岳
●分布:北海道,本州,四国
●花期:6~8月
亜高山帯の針葉樹林下やハイマツ林下によく生えている高山植物.中部地方や東北地方の亜高山ではどこにでも見られる普通種.紀伊半島,中国地方,四国の亜高山帯にもわずかに分布している.東北地方では,秋田県の長走風穴などで低地にも産地があり,5月下旬頃に咲く.
ミズキ属で,花はヤマボウシをうんと小さくしたような形をしている.ミズキ属はほとんどが樹木だが,本種は高さ10 cmほどの多年草である.秋に赤い果実をつける.