オヤマボクチ
Synurus pungens
●撮影:2018年10月,岩手県大槌町
●分布:本州中部以北
アザミに近い仲間の多年草.秋に,下向きの黒紫色の花を咲かせる.花期終盤のオニアザミのような色をしている.根はヤマゴボウとして利用される.ゴボウもアザミに近い仲間であるから,同じように利用できるのだろう.
三陸ではアカマツ林の林縁などに普通に見られる.
オヤマボクチ
Synurus pungens
●撮影:2018年10月,岩手県大槌町
●分布:本州中部以北
アザミに近い仲間の多年草.秋に,下向きの黒紫色の花を咲かせる.花期終盤のオニアザミのような色をしている.根はヤマゴボウとして利用される.ゴボウもアザミに近い仲間であるから,同じように利用できるのだろう.
三陸ではアカマツ林の林縁などに普通に見られる.