ミゾカクシ

ミゾカクシ
Lobelia chinensis

●撮影:2019年8月,岩手県盛岡市

●分布:北海道~南西諸島
●花期:6~10月

田畑脇の畦道や池沼脇の湿地に群生する植物.やや富栄養な湿地に多い.芝生のように湿地を埋め尽くす.這うように広がる植物で,高くても15cm程度にしか大きくならない.そのため,本種の繁茂する湿地は歩きやすい.多くの水草の例に漏れず花は疎らに咲くことが多く,私は複数の花を一枚の写真に収められたことがない.


キク目(Asterales) / 植物(Plants) / Top-page