サワアザミ
Cirsium yezoense
●撮影:2019年8月,岩手県一関市
●分布:本州日本海側
●花期:8~10月
晩夏から初秋にかけて開花する大型のアザミ類.ナンブアザミ節サワアザミ亜節に分類される.分布域は広く,日本海側の石川県~青森県が主な分布域だが北上山地にも普通にみられる.
9月頃に谷川沿いの道を行くと,道端に本種の群生がよく見られる.朝は5度以下に冷え込むようなかなり秋深い時期にも,しぶとく咲いている.
サワアザミ
Cirsium yezoense
●撮影:2019年8月,岩手県一関市
●分布:本州日本海側
●花期:8~10月
晩夏から初秋にかけて開花する大型のアザミ類.ナンブアザミ節サワアザミ亜節に分類される.分布域は広く,日本海側の石川県~青森県が主な分布域だが北上山地にも普通にみられる.
9月頃に谷川沿いの道を行くと,道端に本種の群生がよく見られる.朝は5度以下に冷え込むようなかなり秋深い時期にも,しぶとく咲いている.