ノジギク

ノジギク
Chrysanthemum japonense

●撮影:2020年1月、兵庫県姫路市

●分布:兵庫県~九州
●花期:11~1月

六甲山以西に分布する野菊の仲間。主に沿岸近くに分布し、塩田跡の明るい草地にも多い。兵庫県の県花とされる。リュウノウギクに比べると花づきが良く、豪華な見た目をしている。

姫路市には母方の実家があり、周辺の畑へ続く山道でノジギクがよく見られる。年末年始にはこの道を歩くのが恒例だが、年々耕作放棄された畑が増えて草刈りもされなくなり、ノジギクの数も減ってきているように感じる。

▲頭花の総苞外片が内片より短い。リュウノウギクでは同長。


キク目(Asterales) / 植物(Plants) / Top-page