ホソバノキソチドリ
Platanthera tipuloides
●撮影:2019年7月,秋田県鳥海山
●分布:本州中部以北~北海道
●花期:7~8月
亜高山帯の日当たりの良い湿性草原に生えるツレサギソウ属のラン.花は黄緑色で目立たない.亜種として扱われることもあるコバノトンボソウによく似ているが,本種では距が下向きに垂れ下がる点が大きな特徴.写真のものはまだ花が開いていない.
ホソバノキソチドリ
Platanthera tipuloides
●撮影:2019年7月,秋田県鳥海山
●分布:本州中部以北~北海道
●花期:7~8月
亜高山帯の日当たりの良い湿性草原に生えるツレサギソウ属のラン.花は黄緑色で目立たない.亜種として扱われることもあるコバノトンボソウによく似ているが,本種では距が下向きに垂れ下がる点が大きな特徴.写真のものはまだ花が開いていない.