キガシラオオナミシャク
Gandaritis agnes agnes
●分布:北海道(北海道亜種),本州(本州以南亜種)
●成虫の出現時期:6~7月
●食餌植物:サルナシ,イワガラミ
初夏の山地に出現する大きなナミシャク.頭部から胴体,前翅の前縁まで黄色い.食餌植物として知られるサルナシとイワガラミはどちらも山地で普通に見られるつる植物である.
上写真の個体は,右側の前翅,後翅に同じような形の切れ込みがある.羽化中に枝にでも引っかかったのだろうか。
▲写真1:2019年7月,岩手県新山高原
▲写真2:
シャクガ科ナミシャク亜科 (Larentiinae)
昆虫類 (Insects)
Home