ヒメシャラ
Stewartia monadelpha

●分布:関東地方以西~九州
●花期:6月

太平洋側の深山に生育するナツツバキ属の落葉高木。梅雨頃に下向きに白い花を咲かせる。花の大きさはナツツバキやヒコサンヒメシャラよりも小さく、直径2 cmほど。ヒコサンヒメシャラよりも分布は広い。

写真のものは霧島山地のえびの高原近くの道路沿いで見たもの。九州では、ナツツバキ・ヒコサンヒメシャラに比べて個体数・分布域ともに広く、時に照葉樹林帯にも見られる。樹皮が特徴的なため、よく目につくというのもあるだろう。

▲写真1:2023年6月28日、霧島山

▲写真2:2023年6月28日、霧島山


ツツジ目 (Ericales)
植物 (Plants)
Home