コケヒメエダシャク
Dischidesia kurokoi

四国、九州から見つかっている超小型のエダシャク。湿った岩陰のジャゴケ周りに生息している。写真の個体は、ケイビランやギンバイソウの撮影に行った岩場で、岩陰のジャゴケ群落周りに見られた。西南日本ではそれほど珍しい環境でもなく、どこにでもいそうだが意外といない。九州では暑さと湿度の盛り、7~8月前半にかけてみられる。

▲写真1:2022年7月18日、熊本県高森町


シャクガ科エダシャク亜科 (Ennominae)
昆虫類 (Insects)
Home