オオユリワサビ
Eutrema okinosimense

●分布:北海道南西部~九州の主に日本海側
●花期:4~5月

主に日本海側に分布し,早春に花を咲かせるワサビの仲間.ユリワサビとワサビの中間的な姿をしているが,ユリワサビよりも大型で,ワサビとは根生葉に光沢がない点で見分けられる.写真のものは,葉に全く光沢がない点で典型的なものと思われる.花だけではユリワサビもワサビもよく似ている.
ワサビと異なり,流水中ではなく谷沿いの林床に生える点でハビタットはユリワサビと似ている.東北ではさらに典型的なオオユリワサビとワサビの中間的で迷う姿のものも多く見られる.ワサビとの確実な見分け方は,本種では葉柄基部の地下に鱗茎ができる点とのこと.
発見当初は福岡県の沖ノ島にのみ分布する種で,その後絶滅したと考えられていた.その後,東北・北陸地方でオクノユリワサビと呼ばれているものに同一であるとされた.一度絶滅種として扱われたが,実際には東北・北陸地方でありふれた植物であったことが明らかになったという変わった経緯を持つ.

▲写真1:2019年3月、新潟県弥彦村

▲写真2:2019年3月、新潟県弥彦村


アブラナ目 (Brassicales)
植物 (Plants)
Home