ハマイブキボウフウ
Libanotis ugoensis

●分布:北海道~近畿地方
●花期:6~7月

北地の海岸草原のお花畑を代表する植物で,イブキボウフウの海岸型品種とされている.イブキボウフウよりも花期が早いと言われるが,それは比較的温暖な海岸に生えているからではないだろうか.
葉の切れ込みは普通のイブキボウフウよりもやや浅く,ヨモギの葉に少し似ている.また,葉が厚くつやがあり背が低いことも本品種の特徴とされている.写真のものは,8月の種差海岸のお花畑で出会った.種差海岸や日本海側のお花畑草原では普通に見られるが,岩手県に入ると見られる海岸は少ない.写真3は、特に風衝の強い環境に生育していたハマイブキボウフウ。葉は厚く、艶がある。カラフトニンジンかもと思ったが、この地域からは記録はない。また、カラフトニンジンは潮風の強い環境では見かけないように思う。

▲写真1:2019年8月、青森県種差海岸

▲写真2:2019年8月、青森県種差海岸

▲写真3:2020年9月,青森県竜飛崎


セリ目 (Apiales)
植物 (Plants)
Home