ボタンボウフウ
Peucedanum japonicum

●分布:関東以西~南西諸島
●花期:7~9月

暖地の海岸近くの草地に生えるセリ科の多年草。薬草や野菜としても用いられ、長命草、サクナとも呼ばれる。南日本の岩礁海岸ではどこでも多く、特に南西諸島では花期も長く5月でも咲いていた。

▲写真1:2022年8月14日、宮崎県日南市

▲写真2:2022年8月14日、宮崎県日南市


セリ目 (Apiales)
植物 (Plants)
Home