コウチスズメ
Smerinthus tokyonis
●撮影:2015年6月,大阪府豊能町
●分布:宮城県以南~九州
●成虫の出現時期:6~7月
●ホスト:サラサドウダン,スノキ
ウチスズメの近縁種だが,地色が褐色で小型.後翅には青色の眼状紋がある.近年,植栽されたドウダンツツジについて都市部にも進出しているという.
写真のものが得られたのはニュータウンと渓谷の境目にある場所であったので,自然のドウダンツツジから発生したものかもしれない.
コウチスズメ
Smerinthus tokyonis
●撮影:2015年6月,大阪府豊能町
●分布:宮城県以南~九州
●成虫の出現時期:6~7月
●ホスト:サラサドウダン,スノキ
ウチスズメの近縁種だが,地色が褐色で小型.後翅には青色の眼状紋がある.近年,植栽されたドウダンツツジについて都市部にも進出しているという.
写真のものが得られたのはニュータウンと渓谷の境目にある場所であったので,自然のドウダンツツジから発生したものかもしれない.