クチバスズメ

クチバスズメ
Marumba sperchius sperchius

●撮影:2019年7月,岩手県岩泉町

モモスズメと同じく全国で都市部から深い山まで幅広く普通に見られるスズメガです.ホストはブナ科樹木やシナノキが知られています.

モモスズメは地色が濃く,ぱっと見かなり印象が違っています.ヒメクチバスズメは前翅後縁が黒ずみます.本種は地色が淡く横線群が目立つので,同属の中では最も美しいと思っています.


スズメガ科(Sphingidae) / 昆虫(Insect) / Top-page