モンホソバスズメ
Ambulyx schauffelbergeri
●撮影:2018年6月,岩手県
●分布:北海道~四国
●成虫の出現時期:5~6月,7~8月
●ホスト:オニグルミ,サワグルミ
ステルス戦闘機のようなフォルムがかっこいいスズメガ.アジアホソバスズメに似ているが,本種のほうが亜外縁線の曲がり方がきついことやサイズが一回り小さいこと,地色が暗いなどの点で見分けられる.低地では年2化,山地では年1化と考えられている.
岩手県では最も普通に見られるホソバスズメの仲間.ホストのクルミ類は東北地方であれば川沿いや林縁の至るところに生えている樹木だ.