キイトトンボ

キイトトンボ
Ceriagrion melanurum

●撮影:2019年6月,山形県

●分布:本州~屋久島
●成虫の出現時期:5~10月

やや大型の黄色いイトトンボで,平地から低山地の水草が茂る池や湿地に生息する.何かしら抽水植物がある池なら本種の生息が期待できる.

山形県のジュンサイやヒツジグサの繁茂する池の畔にとまっているのを発見できた.池の周りを10分ほど歩くと大雨が降ってきたが,この短時間でジュンサイ,チョウトンボと本種に出会えたので良しとしましょう.


トンボ目(Odonata) / 昆虫(Insect) / Toppage