アオシャチホコ
Syntypistis japonica
●撮影:2019年5月25日,秋田県
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5~6, 8月
●寄主植物:エゴノキ
オオアオシャチホコに似ているが,緑色に輝く鱗粉がほとんどなく地味.岩手県内では圧倒的にオオアオシャチホコ(+ブナ林ではブナアオシャチホコ)が多く,本種は少ない.
アオシャチホコ
Syntypistis japonica
●撮影:2019年5月25日,秋田県
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5~6, 8月
●寄主植物:エゴノキ
オオアオシャチホコに似ているが,緑色に輝く鱗粉がほとんどなく地味.岩手県内では圧倒的にオオアオシャチホコ(+ブナ林ではブナアオシャチホコ)が多く,本種は少ない.