チャイロキリガ
Orthosia odiosa
●撮影:2019年3月,千葉県野田市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:3~4月
低地で普通に見られる春キリガ.前翅は美しい赤褐色をしており,外縁部には三角の白紋がある.山地性のイイジマキリガに似ているが,本種ではより赤みが強くイイジマキリガには白紋がない.
岩手県内では本種はやや少なく,イイジマキリガのほうが多い.糖蜜にもライトにも飛来するほか,夜間に梅やヒサカキの花から見つかる.
チャイロキリガ
Orthosia odiosa
●撮影:2019年3月,千葉県野田市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:3~4月
低地で普通に見られる春キリガ.前翅は美しい赤褐色をしており,外縁部には三角の白紋がある.山地性のイイジマキリガに似ているが,本種ではより赤みが強くイイジマキリガには白紋がない.
岩手県内では本種はやや少なく,イイジマキリガのほうが多い.糖蜜にもライトにも飛来するほか,夜間に梅やヒサカキの花から見つかる.