ミヤマカバキリガ
Orthosia incerta incognita
●撮影:2020年4月,岩手県大槌町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:4~5月
山地~亜高山性の春キリガ.ホソバ,クロミミなどに似ていて識別が難しいキリガである.ホソバキリガと同じくらいのサイズで,クロミミキリガより一回りほど大きい.色合いにも変異が大きいが,濃色交じりの汚れたような色合いをしていることが多い.
写真の2個体は,まだ雪が残るダケカンバ林でライトトラップをすると飛来した.
ミヤマカバキリガ
Orthosia incerta incognita
●撮影:2020年4月,岩手県大槌町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:4~5月
山地~亜高山性の春キリガ.ホソバ,クロミミなどに似ていて識別が難しいキリガである.ホソバキリガと同じくらいのサイズで,クロミミキリガより一回りほど大きい.色合いにも変異が大きいが,濃色交じりの汚れたような色合いをしていることが多い.
写真の2個体は,まだ雪が残るダケカンバ林でライトトラップをすると飛来した.