ホシボシヤガ
Hermonassa arenosa
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:6~7,9~10月
●ホスト:チシマアザミ,アキタブキ,オオイタドリ,オドリコソウ
山地の草原に出現するモンヤガ.黒く塗りつぶされた環状紋と腎状紋がトレードマークである.前翅の色は変異が大きく,薄茶色や赤茶色,灰色のものもいる.
初夏と初秋に出現する蛾だが、年2化というわけではなく夏眠する。夏眠後の初秋のほうが出会いやすい。上写真は越夏前の個体、下写真は越夏後の個体。
ホシボシヤガ
Hermonassa arenosa
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:6~7,9~10月
●ホスト:チシマアザミ,アキタブキ,オオイタドリ,オドリコソウ
山地の草原に出現するモンヤガ.黒く塗りつぶされた環状紋と腎状紋がトレードマークである.前翅の色は変異が大きく,薄茶色や赤茶色,灰色のものもいる.
初夏と初秋に出現する蛾だが、年2化というわけではなく夏眠する。夏眠後の初秋のほうが出会いやすい。上写真は越夏前の個体、下写真は越夏後の個体。