ナマリケンモン

ナマリケンモン
Anacronicta plumbea

●撮影:2021年6月,岩手県葛巻町

●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~6,8~9月
●寄主植物:ネザサ

草原や亜高山に出現するウスベリケンモンの仲間。色は鉛というより金色っぽくて美しい。

●撮影:2021年6月,秋田県南部
低地の産地で得られた個体は斑紋が不明瞭であった。


ヤガ科3(Noctuidae3) / 昆虫(Insect) / Toppage