シャクドウクチバ
Mecodina nubiferalis
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5~8月
●ホスト:テイカカズラ
クチバやアツバの仲間はどれも特徴が薄く覚えにくいですが,本種は名前の通り美しい赤銅色をしており,薄っすらと紫色がかるのも特徴的です.食草はテイカカズラが知られており,南日本に多い蛾で,北限の宮城県では準絶滅危惧種に選定されている.
シャクドウクチバ
Mecodina nubiferalis
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5~8月
●ホスト:テイカカズラ
クチバやアツバの仲間はどれも特徴が薄く覚えにくいですが,本種は名前の通り美しい赤銅色をしており,薄っすらと紫色がかるのも特徴的です.食草はテイカカズラが知られており,南日本に多い蛾で,北限の宮城県では準絶滅危惧種に選定されている.