マガリキンウワバ

マガリキンウワバ
Diachrysia leonina

●撮影:2019年8月,岩手県釜石市

●分布:北海道〜九州
●成虫の出現時期:8〜9月
●ホスト:エゾイラクサ,エゾゴマナ,チシマアザミなど

キンウワバの仲間では最大種.頭部と前翅の斑紋に現れる赤銅色には金属光沢もあり,とても美しい.

写真の個体は,釜石市内の石灰岩壁を望む峠でライトトラップをすると飛来した.このポイントは周りよりも気温が低いことが多く,雨上がりのこの日も真夏にしては虫が少なかった.目ぼしいものは,本種とオニクワガタ・アカエゾゼミくらいであった.


ヤガ科2(Noctuidae2) / 昆虫(Insect) / Toppage