オオトウウスグロクチバ
Avitta fasciosa
●撮影:2015年10月5日,大阪府豊中市
●分布:本州,四国,九州
●成虫の出現時期:8~10月
●寄主植物:アオツヅラフジ
南方系のクチバの仲間.写真の個体では既に退色していて分かりにくいが,暗色の紋様は紫色を帯びていて大変美しい.他の南方種と同じく,関東地方では初秋に得られることが多いらしい.関西にいた頃は初秋に度々目撃していた.
食草はアオツヅラフジが知られている.三陸にも生育している植物なので,そのうち岩手県内でも記録されるかもしれない.というか,遇産種が多く得られた2020年はもう少しやる気出していれば見つかったかもしれない.