カノコガ

カノコガ
Amata fortunei

▲写真1:2021年7月10日、岩手県岩泉町

●分類:ヒトリガ科 Arctiinae カノコガ亜科 Syntominae
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:6、8月
●食餌植物:シロツメクサ、タンポポなど

日中に活動し、花に訪れる。翅の地色は黒っぽく、半透明部がある。腹部には黄色い模様があり、ハチの仲間に擬態しているとされる。肉眼では真っ黒に見えるが、光が当たると青色っぽく反射する。本種に比べてキハダカノコは珍しい。


ヒトリガ科(Arctiinae) / 昆虫(Insect) / Home