カレハガ

カレハガ
Gastropacha orientalis

●2019年7月,岩手県花巻市

●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:6~9月
●ホスト:ウメ,サクラなどバラ科樹木

夏に現れる大型の蛾.名前の通り枯葉に似た造形をしている.本種では,ホシカレハよりもギザギザした枯れ葉が表現されていて,とてもカッコいい.岩手県では夏に時々見かける種ですが,より北方系のホシカレハの方が個体数は多い印象.

写真のものは,花巻市内のコンビニに飛来していた.本種は,深い森の中よりも人里近くに多い蛾だと思う.


カレハガ科(Lasiocampidae) / 昆虫(Insect) / Top-page