アゲハモドキ

アゲハモドキ
Epicopeia hainesii

●撮影:2021年8月20日、岩手県遠野市

●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:6~8月
●寄主植物:ミズキ、クマノミズキ、ヤマボウシ

毒のあるジャコウアゲハに擬態しているという蛾です.食草はミズキの仲間が知られています.昼行性といわれているが,私は光に寄って来たところしか見たことがありません.真夏に出現します.

ジャコウアゲハの分布していない東北地方にも分布しています.実は私はジャコウアゲハを見たことないので,本種との見分け方を知りません.


アゲハモドキガ科(Epicopeiidae) / 昆虫(Insect) / Top-page