ミスジツマキリエダシャク
Xerodes rufescentarius rufescentarius
●分類:
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~8月
●食餌植物:マツ,カラマツ,アカトドマツ,スギ,アカマツ,ヒノキ
各地の針葉樹林に出現するエダシャク.前翅の形状がかっこいい.ときにカラマツ林で大発生するという.写真のものは夜間のモミ林内にて出会った.モミもホストにするのでしょう.
ミスジツマキリエダシャク
Xerodes rufescentarius rufescentarius
●分類:
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~8月
●食餌植物:マツ,カラマツ,アカトドマツ,スギ,アカマツ,ヒノキ
各地の針葉樹林に出現するエダシャク.前翅の形状がかっこいい.ときにカラマツ林で大発生するという.写真のものは夜間のモミ林内にて出会った.モミもホストにするのでしょう.