ヒメツバメエダシャク
Ourapteryx subpunctaria
●撮影:2019年8月,岩手県大槌町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:7月
●ホスト:サワフタギ
ツバメエダシャクの仲間では,やや普通に見られる種.本属の区別は後翅の帯の色や曲がり方と顔の色が重要である.後翅の灰色帯がくの字状に曲がるのは本種だけの特徴.顔の色は白色.
ヒメツバメエダシャク
Ourapteryx subpunctaria
●撮影:2019年8月,岩手県大槌町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:7月
●ホスト:サワフタギ
ツバメエダシャクの仲間では,やや普通に見られる種.本属の区別は後翅の帯の色や曲がり方と顔の色が重要である.後翅の灰色帯がくの字状に曲がるのは本種だけの特徴.顔の色は白色.