ミミモンエダシャク
Eilicrinia wehrlii
●撮影:2020年6月,岩手県宮古市
●分布:北海道,本州,九州
●成虫の出現時期:6~7月
●ホスト:ハルニレ,オヒョウ
ハルニレ食いの山地性エダシャク.面白い模様をしているため出会うと嬉しい種.一見ニワトコドクガやツマトビシロエダシャクに似ている.岩手県でも本種のようなハルニレ食いの種には出会いにくい.高標高地の高原や緩やかな川沿いでライトトラップをすると飛来してくれる.条件が合えば海岸線付近にも分布している.
ミミモンエダシャク
Eilicrinia wehrlii
●撮影:2020年6月,岩手県宮古市
●分布:北海道,本州,九州
●成虫の出現時期:6~7月
●ホスト:ハルニレ,オヒョウ
ハルニレ食いの山地性エダシャク.面白い模様をしているため出会うと嬉しい種.一見ニワトコドクガやツマトビシロエダシャクに似ている.岩手県でも本種のようなハルニレ食いの種には出会いにくい.高標高地の高原や緩やかな川沿いでライトトラップをすると飛来してくれる.条件が合えば海岸線付近にも分布している.