コヨツメエダシャク
Ophthalmitis irrorataria
●撮影:2015年,大阪府豊能町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~8月
●ホスト:ズミ,リンゴ,カイドウ,カマツカ,アズキナシ
本種のような緑色のエダシャクは珍しい.ケンモンミドリキリガを彷彿とさせる鮮やかなミントグリーンをしている.とても好きな色合いだ.個体によっては緑色がかなり薄いものもあるので注意.
近縁のヨツメエダシャクは緑色になることはなく,眼状紋が大きい.全体的な大きさはヨツメエダシャクとあまり変わらない.”コ”というのは”ヨツメ”にかかっているのだろう.